P113−1 / お悩み解決 Q&A


ラッピングのお手入れ

 



 Q : お問い合わせ

  中古車を購入してから6年目になるミニバンの所有者です。

  車の色はシルバーなのですが屋根とボンネットが色褪せたので屋根には黒っぽいカーボン系のラッピングをしました。
  ボンネットはシルバー系のラッピングです。

  ラッピングの手入れなんて出来るのでしょうか?
  出来るのでしたら、どういう風にすると良いのでしょうか?

  せっかく張り替えたところなので出来れば綺麗に保ちたいと思い、お問合せしました。



 A : お答えします

  P113を使えば出来ますよ (^^)/


  艶の無いラッピングのお手入れにはP113を使います。

  お手入れ方法はムチャクチャ簡単ですよ。
  ラッピングの色を赤とカーボン系の黒っぽい色を参考例として仕上げ方をお伝えしますね。


  



ラッピングした車のボディ・メンテナンスケアにP113 車のラッピングをお手入れをするならP113 P113を使うと車のラッピングのお手入れが簡単に!
この透明に近い液体がP113−1です。

使う前は必ずボトルを軽く振ってボトル内に泡が出来るようにします。
それからスプレーして使用します。



タオル拭きだけで車のラッピングのお手入れが出来る (^^)/ 仕上げ方


P113は泡立てて使用します

毎回スプレーする前に
必ずボトルを軽く振って泡立ててから使います。



タオル拭きするだけです

泡が立ったP113を2〜3回プッシュして
タオルに霧状にスプレーしてから仕上げます。



1,620円で出来る車のラッピングお手入れ方法 P113を使う前に
水洗いをして汚れを落としてから仕上げ開始です。


洗剤洗いは
ラッピング素材を痛めますから真水洗いをします。


P113をタオルに吹き付けて拭くだけです。
簡単な仕上げ方です。
簡単に出来る車のラッピングお手入れ方法教えます P113は速乾性ですから
仕上がり状態が即座に確認できます。


上の写真の所から
タオル拭きしてこの写真で見えるところまで来た時に
既に塗り始めた部分は乾いています。


それだけ
速乾性ですから仕上がり状態の確認が出来る訳です。
車のラッピングのお手入れが簡単に出来るコツ教えます 拭き方は出来るだけタオルを平面に
接着させながらしましょう。。

滑り止めが付いた
手袋を使うとタオルをしっかり安定できますよ。


「縦 ・ 横 ・ 円」 を描いてタオル拭きします。


水洗いで残った汚れ落としが出来ます。
車のラッピングお手入れ方法とコツが学べる参考例 P113は頻繁にタオルに付け足します。

シュッシュッと軽く霧状にスプレーして
タオルに吹き付けて仕上げるようにします。


写真に見える部分に
P113が付いているのが確認できます。


あっという間にP113は乾燥して消えますから
即座に仕上がり状態が判りますよ (^^)/



カーボン系のラッピングをお手入れする方法とコツ

仕上がったボンネットですが艶無くそのままの状態で維持できています。



車の赤色ラッピングをきれいに保つお手入れ方法 では赤いラッピングの仕上げを見てみましょう。


ラッピングの色が違っても
仕上げ方は同じようにタオルで拭くだけです。


塗り始めの部分が
P113で濡れているのが判りますね。
車のラッピングが色褪せないお手入れ方法とコツ この部分までタオル拭きした時点で
お判りの様に上の写真で見えていた濡れた部分が
乾いてしまいました。


この様に直ぐに乾きます。


ですからP113仕上げは
頻繁にタオルに吹き付けるようにするのが
仕上げのコツです。
車の黒いラッピングをきれいに維持するコツと方法 P113とタオル拭きだけで車のラッピングを美観維持
おしぼり拭きで簡単にできる車のラッピングお手入れ P113を吹き付けて使用したタオル面です。

このプリウスのボディサイズなら
タオルの両面を交代で
使うだけで仕上げる事ができます。。



汚れがタオルに多く付く場合は
P113が濡れている間に
反対の面を使って乾拭きしましょう。

汚れが残らない仕上げ方になります。



ラッピングの素材を痛めないお手入れ方法教えます

見えているこの黒ずみはP113でも取れませんでした。

何が染み込んだのかは解りませんがP113でも取れない事もあるとご記憶下さいね (>_<)




車のラッピングを痛めないお手入れ方法のコツ教えます 車のラッピングのお手入れ方法が解る参考例と資料

  初めてP113でお手入れする場合は、ご覧のようなサイドミラーなどの小面積の部分を使ってお試し下さい。

  又はバンパーやステップの部分で仕上げ慣れしてからメインになるボンネットやドアなどを仕上げる事をお勧めします。
  コツが解ってからメイン箇所の仕上げをしましょうね (^^)/




ラッピングのお手入れにはP113−1を使用します (^^)/





P113/Q&A トップに戻る          Q&A トップページへ戻る





copyright (C) 2013 細野/美装 All rights reserved.