2018年 3月30日   Ferrari 355 黄



ピッチレスコート



/拡大写真で見る

仕上げ前の状態と蘇り変化を見る

 


オープンカーのビニールウィンドを綺麗にするお手入れ

 仕上げ前の状態を近くで見ると、このようにくすんでいます。

 写真映りよりも直接目で見るともっと白っぽくなっていますよ。
 色々な角度や距離で実情をお伝えします。

  


オープンカーのビニール系ウィンドのお手入れ方法

 室内側から見るとこの様な状態です。

 右上に線状になった擦り傷が見えます。
 細かい線傷はあちらこちらにありますが写真では中々伝えきれないのが残念です。

 でも、この状態は綺麗な方です。
 もっとすりガラスのようになったスクリーンもありますからね。

 そんな状態でもピッチレスコートが効果を発揮します。
 今回のような状態は手短な仕上げでクッキリ蘇りますから透明度効果をご覧いただきます。

 それに線傷がどれだけ目立たなくなったのかもチェックして見て下さい。

 


オープンカーの幌ビニールウィンドの汚れ落とし

 この状態は、ピッチレスコートで左側半分までのくすみを取り除いた状態です。
 これから手掛ける右側半分と比べると違いがよく判ります。

 下の写真では、もっと近くに寄って見てみましょう。

 


オープンカー幌のビニールウィンドくすみ落としの方法

 ピッチレスコートを使うと手掛けた部分がここまでの透明度にまでなりました。
 スポンジにピッチレスコートを付けて撫ぜる仕上げ方です。

 写真の写し方の角度によっては、かなりくすんだ状態であっても薄く見えたり
 反対に薄いくすみと思っていた状態が真っ白になっているなどの
 色々な状態を見る事があります。

 この資料写真では色々な角度で撮影していますから状態の違いが多少違うように見えたりしますが
 すべては同じ現状のものです。

 


オープンカー幌のビニールウィンドお手入れ方法とコツ

 上の写真とこの写真を比べると撮影する角度によってこれだけの違いが出ます。

 仕上げ前の、この右側のくすんだ状態が現実です。
 この半透明に白っぽくなった状態がピッチレスコートを使うと嘘のように透明になるから
 おもしろいものです。

 信じられないでしょうが、それはご自分の愛車で実体験して下さい。
 この手の愛車にお乗りの方はお手入れに取り入れるとウキウキ気分で仕上げを楽しむ事が出来ますよ。

   


オープンカー幌のビニールウィンドの透明度を保つコツ

 この角度から見ると透明度効果がよく判りますね。

 仕上がった左側部分の端に、くすみのように見えて白くなっているのは波打ったシールド部分に
 光りが映っているからです。

 白く見えている部分も透明度効果はハンドルやシートが見えている透明度と同じですよ。

 


ピッチレスコートとスポンジの手掛け仕上げで出来る車の幌スクリーンのくすみ落とし


元のページに戻る


 

copyright (C) 1989. AKI/洗車道場 All rights reserved.