2019年 5月18日   WAGON‐R 黒



ピッチレスコート



/拡大写真で見る

くすみ部分を見比べチェック

 



 助手席ドアにくすみが残っています。
 フェンダーと後ろのドアがピッチレスコートで仕上がっている箇所になります。

 リヤフェンダーの部分はまだ仕上がっていませんので薄白くなってくすんでいます。
 では近くで見てみましょう。

 下の写真で見比べて下さい。

 




 これくらい近くに寄って助手席側ドアと後部座席ドアを見比べるとよ~く判りますね。

 仕上がっている後部座席のドアはまだ一度仕上げですから深みある色になっていませんが
 ここまでの色艶にまでスポンジ塗りで仕上げることが出来るのがピッチレスコートのおもしろさです。

 二度仕上げをすると、もっと深みある黒色に仕上がりますよ。
 でも一度で完璧を求めなくても何度か仕上げを重ねることで黒々とした色艶になって行きます。

 一度の仕上げで時間を要するよりも何度かに分けて楽で疲れない仕上げをお勧めします。
 変化を見ながら楽しむ仕上げ方もいいものですよ (^^♪



 ちなみにドア取っ手回りに白く見えるいるのはピッチレスコートですよ。
 多く塗って乾くとこの様になります。

 この状態では仕上がり部分の変化や状態が確認できません。
 ピッチレスコートはスポンジで塗り伸ばして薄くうすく仕上げます。

 すると仕上がり状態がしっかりと確認できます。
 おまけにタオル拭きもゴシゴシ擦ることなく軽く拭くだけですから楽な仕上げ方になります。

 タオル拭きが必要無いくらいの薄さに擦り広げましょうね。





 角度を変えて見るとこの様な違いが確認できます。
 やっぱり黒色車はくすみが無いスッキリした色艶がいいですね。

 料理と同じく香りをお届けできないのと同じに写真資料ではツルツルした仕上がり質感をお伝え出来ません。
 残念です (>_<)

 この仕上がり質感はコーティングを施した直後の質感ですよ。
 毎回仕上げる度にナチュラル系ですがコーティングを施したような質感になっているのを
 皆さんは愛車で感じ取って下さい。

 専門業者が触ってもどこかでコーティングされたのですかと勘違いするくらいの質感になりますよ。
 色艶というのも補足していきます (^^)/

   




 同じく目立っていた線傷が後部座席の仕上がり状態では見えなくなっています。
 手掛け仕上げでここまでの出来栄えになります。

 目立たなくなる線傷もあれば消えて無くなったようになる傷もあります。
 また目立たなくはなったけれども見える線傷もあると思って下さい。

 状態に選りけりで消えて見えなくなる傷もあれば消えない傷もあるのが現実です。
 でもかなりの傷は消えたようになりますから手掛けて楽しいのがピッチレスコート効果です。

 もう一つ付け足すとすれば誰もこの仕上げが出来るところに面白みがあります。

   




 センターピラーで見比べるとこの違いです。
 傷が消えても傷が増えない仕上げがピッチレスコートを使った仕上げの醍醐味にもなります。

 この車は新車に乗り換えの下取り車です。
 車屋の社長さん曰く、新車の納車時にこの車を見たらまた乗り続けると言うんやないやろか」 な~んて
 笑っておられました !(^^)!

   


(^^)/ 細野カーぴか アドバイス 

磨き傷を増やさないお手入れが出来るのがピッチレスコートが得意とする性質です。



元のページに戻る


 

copyright(C) 2013 細野/美装 All rights reserved.