MENU / 窓ガラスコート特選仕上げ  

  窓ピカ クリーティング


ゆっくり仕上げて21分

ミニバンの外側・内側の窓ガラスを全面仕上げ



VOXYサイズのガラスでも楽々簡単窓ピカ仕上げ
 
 
    



まず はじめに   このボクシーは私の師匠が専属でお手入れをされている車です

  私 細野は月に1回、私専属のお客様のお手入れに東京に出向いています。

  その時に1日は必ず師匠に付いて仕上げのテクニックを学ばせていただいております。

  今回は、その時にお手入れしたミニバン/ボクシーの仕上げから 「窓ピカ クリーティング」 をご覧下さい。





14時12分からお手入れをスタートしました
  

私の場合は、フロント窓ガラスから仕上げを始めて左回りに進んで行きます。

その理由は

右利きですから仕上げたところを見て確認しながら後ろへ下がる進め方ですので左回りになります。

ピッチレスコートでボディを仕上げるのと同じ回り方ですね。

左利きの方は逆に右回りをすることで仕上げ箇所が確認できますからお勧めです。



 
仕上げのお勧め方法

  仕上げのスタイルを見て何か感じませんでしたか (^O^)

  そうです
  脚立を使わずに高い部分はタイヤに乗って仕上げている作業方法ですね。

  お金が無いから脚立が買えないな~んて思った方! ・・ ブ~です。
  おうちゃくをしていると思った方もブ~ですよ。
  健康法を取り入れた仕上げ方と思った方はピンポ~ンです !(^^)!


  そうなんです!
  適度なウェイトトレーニングとしてシェイプアップを取り入れた仕上げ方になります。
  是非、運動不足の方は取り入れて窓ガラスのお手入れを楽しんで下さい。

  特に女性の方に超お勧めのお手入れ方法になりますよ。
  二の腕が引き締まり、足腰も引き締まって強くなります。
  骨粗しょう症予防にもお勧めの仕上げ方です。




  
窓ピカ仕上げとは    ストレスを感じない爽快窓ガラスになります

  スポンジに付けた窓ガラスコートを塗って、乾いたらハンドタオルで拭き取るだけの疲れない簡単仕上げです。
  それだけで透明度バツグンの窓ガラスに仕上がります。


  透明度がバツグンという事は、とっても見やすい窓ガラスになります。
  更に付け足せば、見通しの良い窓ガラスは気分を爽快にしてくれますから運転していてもストレスを感じない事になります。
  気持ち良い窓ガラスはドライバーの気持ちを癒す効果にも一役間違い無しです。


  油膜、雨の時、そして夜の対向車のライトで見難い窓ガラスのギラギラも簡単に取り除けますよ。
  雨の時、夕暮れ時に見通しが悪くなる時間帯、そして夜の走行時に窓ガラスコートの効果を実感していただけます。
  たまらないくらいに気持ちいい愛車の窓ガラスに仕上げて運転を楽しんで下さい。

  では引き続き仕上げをご覧下さい。



ドアガラスの仕上げ 1/拡大写真を見る 室内側のフロントガラス半分仕上げ ガラスルーフの仕上げ


フロントガラス(外側)の次にドアの窓ガラスを(外・内)両面仕上げます。


次に、室内に入ってフロント窓ガラスの内側を半分仕上げます
残りの半分は、助手席側を仕上げる時に行います。


そしてガラスルーフがある場合はステップに上って仕上げます。
この時に必ず室内側も仕上げましょう ・・ フロント窓ガラスの内側を仕上げる時に同時に行うと時間短縮になります。



室内仕上げの時に一手間

ルームミラー、そしてバイザーにある鏡なども同時に仕上げましょう。
きれいなミラーや鏡は気持ちいいですからね。




一周回りの仕上げ方    スタート位置に一周回って帰って来るのが基本ですよ

  外だけを最初に仕上げてから後で室内を仕上げる方法もありますが、私 細野の場合は内・外の両面を仕上げて進んで行きます。
  行ったり来たりの二度手間省きで仕上げ時間を短縮できるからです。

  ピッチレスコートで仕上げるボディケアと同じ様に自分の回り方(方向)を決めて仕上げて行きましょう。
  滑り出しはフロント窓ガラスの片面を仕上げてから右か左に進んで一周帰って来ると区切りが良いのでお勧めします。

  答えはシンプルです。
  どの回り方をしたとしても窓ガラスがきれいになれば良いですので自分好みの回り方で進めて行きましょう。





フロント窓ガラスから始めてここまでで5分です

ハッチの窓ガラス外側仕上げ 安全ミラーの仕上げ ハッチを開けて室内側仕上げ



ここまで来るのに5分とは驚きでしょ !(^^)!

それだけ簡単に窓ガラスコートを塗っているという事が分かると思います。

疲れない仕上げですから女の私でも楽にお手入れできます。


ハッチの室内側を仕上げてから助手席側の側面に移動します。






後ろのドアの外側を仕上げると次に室内に入ります

助手席側のドアの窓ガラスは仕上げずに先ずは室内の窓ガラスを仕上げます。


ここでお気づきですか?

運転席側の後ろドアの窓ガラスは外だけを仕上げています。

それはどちらか一か所から室内に入って仕上げると時間短縮になりますから
私の場合はぐるっと回ってから助手席側から入った次第です。

どちらを利用して室内に入っても構いませんので一つの参考にして下さい。



室内が終われば次は最後のフロント窓ガラスの内側だけです。

では助手席の窓ガラスに移ります。




(^^)/  仕上げのコツ  (^^)/

ピッチレスコート仕上げと同じく 「縦・横・円」 を描くスポンジ使いをしましょう。

内側仕上げの場合は、手の甲をよく使いますので仕上げ慣れすると
便利で楽な仕上げ方になります。


手の甲の使い方は、窓ガラスコートの基本仕上げを参考にご覧下さい。

また動画で見る参考仕上げもご利用下さい。

You Tube / 細野美装チャンネルでご覧いただけます

 トップページにあるリンクをご利用下さいね 



ドアガラスを仕上げて室内へ入ります 窓ガラスコートを塗った状態です   2/拡大写真を見る   室内側を塗っています



(>_<)  注意する事  (>_<)


フロント内側ガラスには、よく 「点検整備済」 の丸いシールが貼ってあります。

紙の場合に窓ガラスコートを塗ると剥げ落ちますから塗らないようにして下さいね。

表面が加工してあるツルツルしたシールは大丈夫ですよ。





タオル拭き仕上げを始めます

窓ガラスコート塗りが14時20分で終了


8分で塗り終わりました


14時21分からタオル拭き開始です

助手席側からスタート 運転席側へ移動しました この時点で1分です


イボ付き手袋をつけてタオル拭きすると楽々簡単仕上げができますよ

窓ガラスをタオル拭きの時にツルツル滑る感触が気持ち良くてもほどほどにしましょう (^^)/

ついつい気持ち良くてタオル拭きを楽しんでしまいますから要注意です♪



フロント窓ガラスを拭き終わって運転席側の窓ガラスに移動してタオル拭きをしております



先にガラスルーフを仕上げてからフロント窓ガラスを仕上げています



リヤガラスまで来ました 助手席窓ガラスまで来ました ステップに乗ってルーフガラスの仕上げ






室内側のフロント窓ガラスを仕上げる時はシートの一番前の端に座るといいですよ

その理由は

腕が伸びますから楽な姿勢で仕上げる事ができますので参考にして下さいね。


そしてワイパーに近い最端部分を仕上げる時に腕が届かない形状の場合は
シートから少しお尻を上げて仕上げましょう。



窓ガラスのクリーティングが終了しました



拡大写真で見る仕上げの流れ

窓ガラスコートを塗る仕上げ 塗り仕上げの参考
タオル拭き仕上げ 塗り・拭き取り回りの参考
仕上げ時間 時間で見る参考




タオル拭きの仕上げが12分でした。

窓ガラスコートを塗るのに8分です。

イボ付き手袋を付けて準備するのに1分。

合わせて21分でボクシーの窓ガラス全面が仕上がりました。



私が出来るという事は誰でも仕上げ慣れすると
同じような時間で窓ガラスのお手入れができるという事です。

愛車の窓ガラスケアを楽しんで下さいね♪
 


 

スポット仕上げの参考 TOPに戻る        ピッチレスコート選択 MENUに戻る

 
 
copyright(C) 2013. 細野/美装 All rights reserved.