2014年6月17日  Rolls-Royce



バケツ1杯の水洗い洗車



/拡大写真で見る

ドア側の側面を水洗い

 



ロールス・ロイスの側面仕上げの水洗い参考例

     ボンネットが仕上がると今度はフェンダーに移ります。
     そしてフェンダーを終えるとそのまま後ろへ下がりながらドアの
     上側の窓ガラスから仕上げるのが私 細野の回り方です。

     窓ガラスが終わると今度は下側のドア側面に移って仕上げて行きます。
     今回は側面をご覧下さい。


     仕上げる箇所になるべく目線を合わせるようにしましょう。
     この場合はしゃがんだスタイルで水洗いをしています。

     仕上げている部分の確認ができますから目線を合わせると良いですよ。




ロールス・ロイスのドガ側をバケツ1杯の手洗い洗車

     このように水滴を浮かべました。

     この水滴を水切りをして絞ったタオルで吸い取って行きます。
     ボディに付着していた汚れは、この水滴に吸われて混ざっています。

     その汚れが混ざった水滴を優しくタオルを触れさせて吸い取ります。
     汚れを吸い取った水滴を、今度はこちらがタオルで吸い取るという事ですね(笑)

     まるで吸い取り合戦です !(^^)!



     浮いた水滴のチェックをしていると ・・ あれっ?
     耳鳴りにほら貝の音色が聞こえるじゃありませんか!

     ん! ・・ これはまさしく水滴取りの合戦の合図です。
     ではタオルを片手に、いざ吸い取り合戦へ出陣じゃ~ ・・ な~んて失礼いたしました (^o^)

     岐阜の洗車道場に愛車仕上げの遊びに来られた折は是非ぶらぶら観光もお楽しみ下さい。
     鵜飼あり。
     織田信長、斉藤道三、農姫、明智光秀、豊臣秀吉、石田光成、関ケ原合戦場など
     戦国時代好きにはたまらない美濃の国ですからね。

     では、続けて吸い取り合戦へ !(^^)!




ロールス・ロイスをバケツ1杯の手洗いで美観仕上げ

     この様に優しくタオルで撫ぜると綺麗に水滴を吸い取る事ができます。

     少し手の平の押さえを緩めるとタオルが落ちるくらいに添えているだけですよ。
     押さえ過ぎないように慣れて下さいネ。




ロールス・ロイスで見る手洗い洗車の参考例

     タオル一枚分の幅で水滴を吸い取り仕上がると
     今度はタオルの端が仕上げた部分に重なるようにして一段下を拭きます。

     タオルの端の一部分を仕上げた部分に重ねる事で隙間なく仕上げる事が
     できますから水滴の拭き残しがありません。

     こうして順次仕上げて行きます。




手洗い洗車のコツが解るロールス・ロイスの参考例

     ご覧下さい。
     また一段下へタオルを移動させました。

     しっかりタオルの端を重ねて仕上げています。
     目線はなるべく合わせるようにして水滴が残って無いのをチェックしています。




手洗い洗車方法をロールス・ロイスで見る参考例

     ここまで来ました。

     上から下のここまでを仕上げていますが体は動かしていませんよ。
     腕だけを動かして水滴を吸い取っています。

     この車はボディが大きいので部分仕上げで拭き取りをしています。
     上から下までを仕上げると一歩後ろへ下がって体を動かさずに腕だけを
     動かせて仕上げます。

     こうして下がりながらの仕上げを行います。
     後ろへ下がる事で仕上がり部分のチェックができます。

     参考に取り入れて活用下さいネ。

     



ロールス・ロイスで見る手洗い洗車の仕上げ順序

     ご覧の様な造りのボディです。

     側面の仕上げは、まず窓ガラスを仕上げます。
     その時に立ったままでドア取っ手の下までを仕上げます。

     一つの区切りをつけましょう。

     取っ手下の部分から上を立って仕上げます。
     そして取っ手下の部分から下はしゃがんで仕上げます。

     疲れない仕上げと確実にチェックできる仕上げ方になりますよ。

    



(^^)/ 細野カーぴか アドバイス 

仕上げている部分の確認とチェックが出来るように目線を合わせましょう。



元のページに戻る


 

copyright(C) 2013 細野/美装 All rights reserved.