2015年12月8日  CELSIOR



バケツ1杯の手洗い洗車


/拡大写真で見る

フロントガラスの水洗い!

 


学べる車の窓ガラスすっきりクッキリお手入れ方法

    水洗いで水滴を作った仕上げ前の状態です。

    /拡大写真で見るでは、この状態からのフレーム仕上げを見ていただきました。
    ここでは、そのままの続きでフロントガラスの仕上げを大まかにですがご覧下さい。





学べる車の窓ガラスを見やすくするお手入れ便利術

    上の写真で見えていた水滴がタオルを滑らせた部分だけすっきり無くなりました。

    勿論これだけきれいな窓ガラスにタオル一枚、そしてタオル拭きだけで仕上げる事が出来るのは
    窓ガラスコートで作った保護膜がしっかり形成できているからですね。

    保護膜効果が弱いと簡単にはこの仕上げが出来ないということになります。
    タオル拭きをしても水滴が残る仕上げになります。

    いくら力を抜いて優しくタオルを滑らせても仕上げ難いのは疲れるだけのお手入れになります。
    やはり保護膜は大切な影の立役者ということですね。

    

タオルを置いたこの状態を下の写真で見てみましょう

 


学べる車の窓ガラスを見やすいままで維持する方法

   真近で見るとこの様な状態です。

   水滴の粒々が残って無いのが確認できます。
   保護膜があれば水切りをして絞ったタオルを軽く滑らせるだけでこのように仕上がります。

   反対にタオルを押える滑らせ方をすると、せっかく吸い取った水分をガラス面に押し戻すことになります。
   それだけ力を抜いたタオル拭きが水洗いでガラスをきれいに仕上げるコツということです。

   力や腕力を必要としないので窓ガラスの仕上げが女性にも簡単にできる訳です。
   それに爽快感を存分にあじわえると共に透き通った透明度にも必ず満足して頂ける結果となります。

   スカ~ット透き通った見やすい窓ガラスは誰にとっても気持ちがイイということですね。

    


学べる車の窓ガラス簡単お手入れ方法と便利なコツ

    この仕上げに使っているのは普通のタオルですよ。
    どこにでもある一般用のタオルを使うだけで出来るお手入れです。

    ××クロスや ××タオルと言ったような物を使わずとも粗品用タオルでも出来るお手入れ方法です。
    ちなみに、このタオルはピッチレスコートに付属で付いているタオルです。

    厚み、網目の参考にしてタオル選びにお役立て下さい。



アドバイス

    新しいタオルは仕上げに使っているタオルよりも水を吸い取る吸収力が落ちます。

    バケツ杯の水洗いにお勧めなのは二枚のタオルを使った仕上げ方です。
    二枚のタオルを使うことで一枚のタオルがダメになる前に必ず予備のタオルを準備することができます。

    一枚のタオルが薄くなり水切り絞りの時に糸切れするようになるとタオルを交換する次期です。
    早めのタオルチェンジをしましょう。

    その理由は。
    タオルに厚み幅があるだけ水滴の吸い取りがし易くなります。
    それとボディ洗いの時にタオルに厚み幅がある事でクッション効果の役割を発揮してくれます。

    塗装、コーティング膜、保護膜に優しい水洗いになりますよ。





学べる車の窓ガラスを見易くする便利で疲れない早業

    少し離れた所から見るとこんな感じの仕上がりです。

    ガラスの真ん中に映っている空の部分を見ると水滴の有る無しの確認ができますね。
    タオル一枚使っただけの仕上げ方でおもしろいくらいの違いが見て取れます。


    室内が見通せる透き通ったガラス面を左右の端で比べると、これもまた違いがくっきり見えます。
    窓ガラスコートで作った保護膜が厚みになると写真と同じクッキリ仕上げが超が付くくらいに誰にでも
    一瞬芸のように出来るようになりますよ。


    窓ガラスの痛快仕上げがどこでもできますから、これもまた便利なお手入れ方法に相成ります。
    会社でも、 月極め駐車場でも、 旅先でも、 運輸関連のトラックや営業車ならパーキングでも!

    窓ガラスだけの水洗い仕上げならバケツに少々の水があればどこでも出来る便利術になります。
    遠出をして虫がガラスにペッチャンコに付着しても簡単に取り除けますから、いつでもきれいな
    透き通った窓ガラスをキープできるようになります。

    フロントガラスの外面だけなら2~3分あれば水洗いから窓ガラスコート仕上げまで含めて出来ます。
    この便利さをフル活用して下さい。



3/拡大写真を見るではボンネットの水洗いです


元のページへ戻る


 
copyright(C) 1989. AKI/車磨きの参考書 All rights reserved.