履歴MENU 2019年 5月19日
ROADSTER NC / 赤
オープンカーの布張り幌

P8コートでメンテナンス ・ ケア

色褪せ防止と深みの黒に蘇る黒色素材専用仕上げ

You Tube 仕上げの参考動画あり
 


仕上げに使う必要なものは 「 ブラシ ・ P8コート 」 だけです

仕上げ方は超簡単です

P8コートを吹き付けてブラシで幌全面を軽くブラッシングするだけです




仕上げ方は2通りあります

どちらの仕上げ方をしても風が吹かない時に行いましょう。
P8コートがあっちこっちに飛び散りますから!


仕上げ方  その一

新聞などで目張りの養生をしてからP8コートを吹き付ける仕上げ方になります。

今回は初めて仕上げを体験する開業講習の方に
仕上げてもらいましたから、こちらの目張り仕上げを採用しております。

 


仕上げ方  その二

新聞などの目張りの養生無しにそのままP8コートを吹き付ける仕上げ方になります。

この場合はP8コートを使いこなして吹き付け量を測れる方向きです。
それでも
P8コートがボディやガラスに多少は付着しますから取り除く手間は必要になります。


皆さんには目張り仕上げをお勧めします。





先ずは他の箇所にP8コートが飛び散ってなるべく付着しないように目張り養生です。

新聞と養生テープで大胆に目張りします。


P8コートが飛び散ってボディに付着すると
「タオル拭きで大まか除去、 次にピッチレスコートで薄塗り除去、 そしてタオル拭き」 を行うことになります。


窓ガラスに付着すると
「タオル拭きで大まか除去、 そして窓ガラスコート厚塗りとタオル拭き」 を行うことになります。



どちらのタオル拭きの大まか除去には次回ホイール仕上げに使うような別の乾いたタオルを使います。

ピッチレスコート、窓ガラスコート専用の拭き取りタオルは
使用しませんので使い分けて下さい。



~ では、仕上げに入りましょう ~

手間は目張りの養生だけでP8コートをつかった幌の仕上げは一瞬芸みたいに簡単ですよ。


では、うちわも有ることですから先ずは夕涼みから始めましょう。

違いますね ・・ 仕上げですね。

このうちわはホコリ払いに使います。
それ用のうちわですよ。
これくらい長さがあるブラシを使います。

写真では長さが判りやすいように
縦にしてブラシの長さをお見せしています。

ホームセンターや金物屋で購入下さい。

ホコリ払いに使う場合はブラシの枝の方で軽く幌を叩きます。

すると網目に埋もれていたホコリが舞い上がります。
そのホコリをうちわで扇ぐ仕上げ方がホコリ払いです。
ホコリ払いを終えると
次にP8コートを幌に向けて霧状に吹き付けるだけです。

後は放置します。
すると全体的に色合いが整った黒色に仕上がります。

この写真は右半分を午前中に仕上げた状態です。

時間放置した状態確認   /拡大写真で見る



では午後から参加の開業講習の方に残り半分を仕上げてもらいます

ここからの仕上げは You Tube 動画でご覧いただけます


それでは、この幌仕上げを一度も経験したことが無い
講習者の方に手掛けていもらいます。

と言うことは、経験が無くても
誰でも同じ順序で仕上げると出来る訳です。

えっ? そんなので良いの? というような
簡単な仕上げ方ですから難しく思わないで下さいね。

幌の仕上げ方  /拡大写真で見る
P8コートを吹き付けて仕上がった状態です。

この後は自然乾燥を待つだけですから放置します。
はぁ~? と思われるでしょうが、それだけです。

後はP8コートの特性に任せます。
その理由は
勝手に色合いをムラ無く整えてくれるからです。

P8コート吹き付け後の状態   /拡大写真で見る
 


この黒色幌の仕上げ方は

細野/美装さんの全アドバイス入り動画として 
You Tube で見れます

皆さんのクリーティング ・ ケアの参考に活用下さい




2019年 4月24日に戻る
        履歴 MENUへ戻る        2019年 6月20日に進む


 
copyright (C) 1989. AKI/洗車道場 All rights reserved