履歴MENU 2020年 9月26日

赤い車をきれいにするお手入れ方法が解る参考例 Audi A1 / 赤


維持状態をチェック

今回は手掛け始めてから11か月経った
色艶を含めた維持状態を参考にご覧いただきます。
 



このアウディは中古車で購入された車です。
手掛け始めの状態をお伝えします。



ヘッドライトの透明度は綺麗な状態だったのですが、細かいひび割れのような傷が既に出来ていました。
これは洗剤荒れで出来た劣化傷です。

ヘッドライトが黄ばんだり、白くなってくすむ原因は洗剤洗いによるものです。
機械洗車のブラシ洗いも原因です (>_<)

洗剤洗いをしながらブラシで叩いて汚れを落とす機械洗車を
重ねると黄ばみやくすみ、ひび割れ劣化などを引き起こす事になります (>_<)

キレイになったようにはなりますが
洗剤膜が残っていると直射日光などによって劣化が生じることになる訳です。




塗装には細かい線傷が全体的にあり、そして所々にコーティング液の拭き残しが
ムラのようになって残っている状態でした。

コーティング液の拭き残しは今も消えないままです。
洗い傷と言うか磨き傷の細かい線傷も消えないままですが目立たない状態にはなっています。



その様な状態の車ということを理解の上、継続仕上げでの維持状態をご覧下さい。





赤い車のお手入れ方法とコツが解る参考資料 いつものように、この青空駐車場で
バケツ杯の真水だけを使った手洗い洗車で積もった
汚れをを取り除いてからクリーティングコートでケアしています。


バケツ杯の水を使ったタオル洗いの洗車で
擦り傷などが入ったり増えたりしているのかの状態を
資料写真の接写でご覧いただきます。

クリーティングコートを使えば誰にでも、この写真の色艶と
同じような愛車のお手入れができますよ (^^)/
 


赤い車のコーティング・メンテナンスが解る参考資料

綺麗な状態からピッチレスコートで手掛けるといつまでもこの状態を保つ事が出来ます。
白くなって、くすまないヘッドライトのクッキリ維持が出来ちゃうんです。

水洗いにしても一切洗剤を使わない真水洗いなので素材が傷む事がありません。
更にピッチレスコートの保護膜が劣化防止に効果を発揮してくれます。



劣化が進行した黄ばみやくすみは完全には元通りにはなりませんが
初段階の劣化なら元通りに蘇る事もあります。

ピッチレスコートで仕上げて見ないと判らないのが現実ですが
諦めるよりもダメ元でトライしてみましょう。

蘇ればバンバンザイですからね !(^^)!



これから先、このヘッドライトの透明度がどれだけ維持できるのかを
継続仕上げでお伝えしてゆきます。

ちなみにヘッドライトだけのお手入れなら
ピッチレスコートを塗ってタオル拭きをするだけで分も掛かりませんよ。

タオル拭き無しで仕上げるスポンジ塗りとスポンジ戻しでも仕上げる事が出来ます。
この場合も1分掛かりませんから
ヘッドライトを綺麗な透明度で維持したい方にはピッチレスコート・ケアをお勧めします。



赤い車の美観ケアと美観維持方法が解る参考資料

この様な素材のサイドミラーもクッキリとした色艶の状態で維持できています。

この素材は線傷が入りやすいデリケートな質材です。
ところが
綺麗に見えるこのサイドミラーにも細かな線傷が既に入った状態でした。

でもピッチレスコートを使うと、写真で見るように線傷が目立たない仕上がりになります。
角度によっては線傷が見えたりしますが気にならないくらい目立たなくなりますよ。


一度入った深みの溝傷は消えないとご記憶下さいね。
でも写真のように目立たなくする事がピッチレスコートで出来るので楽しめるお手入れになります。

この部分も継続して今後お伝えしてゆきますね。




中古車を綺麗に蘇らせるお手入れが解る参考資料 中古車をきれいにする方法とコツが解る参考資料

黒色素材とメッキ素材の維持状態です。


メッキパーツのお手入れについて

剥げたメッキ、 変色したメッキは元には復元できませんが変色したメッキは蘇える事があります。
こればかりはピッチレスコートで仕上げて見ないと判りませんが試す価値はあります。

とんでもない状態になっていたとしても諦めるよりチャレンジですね。


写真に見えるリングのメッキはピッチレスコートで塗装部分を仕上げている時に
スポンジで軽く撫ぜるだけの同時仕上げでアフターケアとしての保護膜補充が簡単に出来ます。

敢えてピッチレスコートをスポンジに付け足して仕上げる事は
アフターケアでは殆どしなくても美観維持が出来ますよ。



中古車をきれいにするお手入れ方法が判る参考例

黒色素材のグリル仕上げについて

汚れている場合はP8コートを使ったお手入れになります。
細かい部分まで汚れを取り除くのに便利な刷毛や歯ブラシ、竹串を使うと隅々まで綺麗に仕上がります。



きれいな状態の場合は
ピッチレスコートが染み込んだスポンジで軽く撫ぜる仕上げ方も有りますし
P8コートが染み込んだ刷毛やタオルで仕上げる事もできます。

汚れて黒くなっているタオルで拭く仕上げ方になりますが
P8コートが染み込んでいるタオルは汚れ落としに使える便利さがありますからお試しください。

目からウロコのお手入れ方法の一つになります !(^^)!




中古車をきれいにするお手入れのコツが判る参考例 くすんだ車を奇麗な車に蘇らせるお手入れ方法とコツ
色褪せた車の塗装をきれいな色に蘇らせる方法とコツ

テールライトはこの様な状態で維持できていますよ。

多少は細かな線傷が入っていますがここまでの接写でも目立たないくらいになっています。
色艶も写真のようになりますよ。

この仕上げもヘッドライトと同じく分も掛からないくらいで仕上げる事が誰にでも出来ます。
ピッチレスコートをササっと塗ってタオルでパパっと拭くだけの簡単な仕上げ方です。

たったそれだけでこの様な深みある色艶で傷が入らないテールライトの美観維持ができます。
くすまない状態で維持出来ちゃうんです (^^)/


このテールライトの維持状態も今後お伝えしてゆきますので
お手入れの参考にしてお役立て下さい。




くたびれた車の塗装が鮮やか色に蘇るお手入れ方法
車のメッキをきれいにするお手入れ方法の参考資料

塗装、メッキ、黒色部分をご覧下さい。


クリーティングコートを使い分けると黒色部分はスッキリ深みの黒に、メッキはキラキラ光る維持状態に
そして赤いボディ塗装は鮮やか色の光沢になります。

この様な部分部分のお手入れが手掛け仕上げで簡単に出来るんですよ。


くすんだ塗装、メッキ素材ならピッチレスコートを使って蘇らせるお手入れをで楽しんで下さい。
黒色素材ならP8コート仕上げですよ。

この部分の維持状態も今後お伝えしてゆきます。




車のメッキがくすまないお手入れ方法が解る参考例 車のメッキを劣化させないお手入れ方法が解る資料
車の塗装が劣化しないお手入れ方法が解る参考例
赤い車の塗装が色褪せないお手入れ方法とコツ
赤い車の塗装を綺麗に保つお手入れ方法とコツ

バケツ杯の真水を使った手洗い洗車方法は塗装に優しいお手入れになります。
線傷が目立つ洗い傷を防ぐのはピッチレスコートの保護膜です。

保護膜を上手く活用したお手入れがこの状態を維持してくれます。

この様に塗装部分も接写でお伝えして行きますので光沢と共に
傷などのチェックを含めて見て頂く事で少しでも皆さんの不安解消になると幸いです。



クリーティングコートをまだ利用してない皆さんも
初めてこの様な維持状態を目にすることで不安解消になり手掛け仕上げという
遊びの世界においで下されば何よりの幸いです。

一緒に愛車の美観ケアと美観維持を楽しみましょう (^^)/



(^^)/  細野カーぴか  トーク

色々な車種のお手入れ資料を参考に手掛け仕上げにお役立て下さい (^^)/



履歴MENUに戻る



copyright (C) 2013 細野/美装 All rights reserved.