履歴MENU/2015年10月11日
 
Fairlady 240ZG

ショールーム展示車仕上げ

ピッチレスコート
 



 昨日の仕上げから、たった1日経っての仕上げですから 「あれっ?」 と思われたことでしょう。

 実は師匠が岐阜に数日滞在で見えておられました。
 そして滞在中の空いた時間を使ってショールーム展示仕上げをして下さいました。

 「細野を応援してくれる大切なお客さんやからサービスしといたったぞ!」
 なんて思いもしなかった事を翌日に聞かされました。
 有難い事です♪

 この日は、Zのお客さんと一緒に岐阜道場まで車を取りに向かっていました。
 そして道場に入るなり仕上がったZを見て驚かされました。
 正しく超美観です !(^^)!

 お客さんも満足されたのでしょう。
 ニコニコしながら師匠と長らく会話が弾んでいましたから喜んで頂いたことでしょう (^^♪



 「仕上げの写真、撮っといたから見て参考にせえよ」 との事で頂きました。
 重ねて感謝です ・・ 有り難うございました。


 資料としてホームページに出してもいいですか? と師匠に伺ったところ 「構わんよ」 と
 おっしゃって頂いたのでこうして皆さんにご覧頂けることになりました。

 ピッチレスコートをお使いの皆さんの愛車が展示車の様な輝きになるお手入れの
 参考になれば幸いです。

 




ピッチレスコートをこの様に塗って仕上げて行くのがショールームに
飾る展示車の仕上げ方になります。


師匠曰く展示車とは、お客さんが見て、触れて、隅々まで確かめて
総合的に満足する状態になって無かったら価値ないで~。

そやから、めい一杯のドレスアップをしてやらんとな。
車は全部女性やと思うこっちゃ。
お客さんが見とれるくらいの色気を出してやらんとアカンで~。

と教えられております (^^♪




今回はピッチレスコートだけを使った仕上げ方です。

ピッチレスW02、プレミアコートを使う展示車仕上げは別段になります。




これはZの横にあるLEVINのバンパーを一部分仕上げたものです。

くすみを落とした仕上げです。
くすみが厚みになって積り重なった汚れが水垢と呼ばれるものです。

仕上げ方の基本は同じに等しいのですが、くすみ除去より
水垢落としの方が少し手間と時間を必要とすると思って下さい。

この仕上げ方を基本にして展示車仕上げをしますよ。

     LEVINのバンパーをご覧下さい! 1/拡大写真で見る

 



 ピッチレスコート / 展示車仕上げ

    ピッチレスコートを使いこなせるようになると色々な仕上げ方を楽しめるようになります。

    ピッチレスコート、ピッチレスW、ピッチレス02を使ったライト仕上げだけでも
    楽しいのに更に楽しんで遊べる領域へ到達します。

    こんな事ができる、こんな事にも使えると言うようにピッチレスの多用途仕上げがおもしろいように出来ますよ。
    ピッチレスコートで塗装に潤い仕上げです (^^♪

    




では展示車仕上げをご覧下さい。

ピッチレスコートを使った手掛け仕上げの究極技の一つになります。



先ずは三層仕上げに使うピッチレスコートをボディ全体に塗ります。

そして少しの時間ですがそのままで放置します。
塗装にピッチレスコートを馴染ませる訳です。

その間にホイールのお手入れ室内清掃でもして時間を調整しましょう。

   ピッチレスコートの塗り方をご覧下さい! 2/拡大写真で見る


スポンジだけを使った 「縦 ・ 横 ・ 円」 を描くお手入れ方法で
車の色艶がびっくりする程、上品で美しい雅色になります。

Gノーズからヘッドライト側に向かった一部分が仕上がりました。
ピッチレスコートを使った手掛けのお手入れがおもしろいのは、
この様な仕上げが出来るからです。

         仕上がった部分をご覧下さい! 3/拡大写真で見る


写真で見える右側を今度は仕上げます。

エンブレムを境に左側が仕上がっています。
同じ色合いになる様に仕上がった部分の出来栄えを
参考に色合わせをしながら仕上げます。

          仕上がり状態をご覧下さい! 4/拡大写真で見る


Gノーズからエンブレムの少し上までの部分が仕上がりました。

続いて写真でご覧の様にボンネットの真ん中の凸部分が
仕上がっています。

ここの部分の仕上がり状態を確認しましょう。

          仕上がり状態をご覧下さい! 5/拡大写真で見る 


運転席側のボンネット半分が仕上がりました。

そして助手席側のボンネットの一部分を残しています。
ここの部分の仕上げをご覧いただきます。

            仕上げ方をご覧下さい! 6/拡大写真で見る


ピッチレスコートを使った仕上げ方は数多くあります。

ここで参考資料として皆さんにお伝えするのは白色ボディの
水垢落としの塗り方です。

白のボディよりもこちらのボディカラーの方が、塗り方が
判り易いので参考までにご覧下さい。

水垢落としの塗り方をご覧下さい! 7/拡大写真で見る




フェアレディ240ZG

マルーンボディの仕上がり状態をご覧下さい。



通常写真とアート写真を見比べてご覧下さい。

8/拡大写真で見る

通常写真で見る仕上がり状態。

9/拡大写真で見る
 




(^^)/  細野カーぴか  トーク


今回のフェアレディ240ZGの仕上げはいかがでしたか。

洗車傷、磨きキズ消し、くすみ除去をご覧頂きました。

旧車に関係なくすべての愛車ケアに役立つ参考資料としてお手入れを楽しんで下さいね。


~ 継続仕上げとして順次追加して行きますので次回もお楽しみ下さい ~



元のページに戻る


 

copyright(C) 2013 細野/美装 All rights reserved.