2017年 5月19日  VOXY



プレミアコート



/拡大写真で見る

パールホワイト 仕上げ

 



洗車道場へお越しの方 ・ 出張講習受講の方限定購入商品になります。

詳しくはトップページ 「プレミアコート」 をご覧下さい。


文章で伝える事ができない仕上げ方なのでここでは解説を省かせていただきます。



岐阜洗車道場で学べるトヨタ・ボクシーのお手入れ術 岐阜洗車道場で学べるミニバンのお手入れ方法 岐阜洗車道場で学べるSUV車のお手入れ方法

  今回のボクシーはプレミアコート仕上げです。

  この仕事を始めてからまる4年に差し掛かっています。
  東京に毎月固定で定期仕上げのお客様がいらっしゃって開業当初から私 細野を応援してくださっておられます。

  東京出張のタイミングを利用してフリー講習を受けています。
  それだけ手掛け仕上げの奥深さを痛感して学んでいます。

  と言っても私 細野の気性に合った仕事なのでとことん学びながら楽しんでいる訳です (*^_^*)




岐阜洗車道場で学べるオフロード車のお手入れ方法

  年間、ほとんどの月をフリー講習に参加して色々な経験を積んで学んでいます。

    ◇ 車の状態に選って仕上げ方を選択する判断。

    ◇ 無駄が無い仕上げ方。

    ◇ クリーティングコートの特性と多様性。

    ◇ クリーティングコート愛用のみなさんへのアドバイス。

    ◇ 開業講習の方への指導。

    ◇ 運営ノウハウ。

  等など仕上げのテクニックに知識、そして運営にかかわるノウハウなど学ぶことが山積みです (^^)/
  この様に東京講習では師匠から直伝で学ばせていただいております。

  師匠の技術から知識まで全てを習得して皆さんに適格なアドバイスが出来るようにしております。




岐阜洗車道場で学べる4WD車のお手入れ方法 岐阜洗車道場で学ぶパールホワイト車のお手入れ 岐阜の洗車道場で学ぶ車のお手入れ方法とコツ

  写真で仕上げ方を見ると同じように思えますがピッチレスコートだけでも色々な仕上げ方があります。

  クリーティングコートをお使いの皆さんにアドバイスしているのは、その方の愛車の塗装色と状態に合った仕上げ方です。
  そして環境によっても仕上げ方を変えて頂く事もあります。

  その基本理由は、クリーティングコートをお使いの皆さんにお手入れを思いっきり楽しんで頂けるようにです。
  おもしろく、楽しく、遊べるお手入れじゃなければつまらないですもんね (^^♪

  細野もなかなか言うでしょ(笑)
  でもこれは師匠の信念をそのまま使わせていただきました (>_<)

  楽しめる愛車のお手入れで超美観ケアできるのが一番です (*^_^*)




岐阜の洗車道場で学ぶ車・バイクのお手入れ方法 岐阜の洗車道場で学ぶ軽自動車のお手入れ方法 岐阜洗車道場で学ぶ普通乗用車のお手入れ方法

  それにもう一つ東京講習に参加している大事な理由があります。

  継続維持を見て学べるということです。
  写真に見える車は全て現場での実践仕上げです。

  色々な環境、年間を通しての気候、車の私用に関わる汚れの付着状態、色あせ、線状の傷など毎回講習を受ける度に異なります。
  そして季節によっては花粉や黄砂もありますからね。



  行き当たりばったりで現場に到着してこそ判る状態を手掛けることになる訳です。

  それも毎回バケツ1杯の水だけを使った手洗い洗車から始めますから年月の経過で同じ車を何度もお手入れ出来る事で
  保持状態、維持状態を見る事ができます。

  その維持状態ができる仕上げ方を習得しながら皆さんへお伝えできるアドバイスとさせていただいております。
  週間の基本仕上げを学ぶ開業講習を卒業してからだけのアドバイスなら我流になります。


  師匠曰く ・・
  「講習卒業後は年間色々な車を手掛けて経験を積む事で仕上げのテクニックが向上して豊富な知識をも得る事が出来る!」
  「その経験が活かされてアドバイスができるようになる!」 との事を当初から言われています。


  適格なアドバイスが出来るようになるには、それ相応の経験を積んで知識を蓄えてからとしみじみ痛感しています。

  私 細野の場合は仕上げ擬きのような我流のアドバイスでは無く、理に適った本物のアドバイスが出来るように東京講習に参加しています。
  細野/美装とお付き合いを持たれる皆さんに適格なアドバイスが出来るように更に豊富な学びを習得するのに専念しております。

  大切な愛車の美観長持ちケアを楽しみましょう (*^_^*)

  



岐阜洗車道場で学ぶ1ボックス車のお手入れ方法 岐阜の洗車道場で学ぶ軽トラックのお手入れ方法 岐阜の洗車道場で学ぶ旧車のお手入れ方法とコツ

  仕上げのアドバイスは直接お電話を下さいとお伝えしている理由は (*^_^*)


  ハッキリ言ってメールを使った文章では仕上げのコツや方法を伝えられないのが割です。

  ピッチレスコートを三点付けにして、もう少し力を抜いて縦 ・ 横 ・ 円を使って重複塗りしてみて下さい ・・ と伝えたとしても
  どこまで理解されることでしょうか?

  確実な仕上げのコツや方法を学ぶには、お手入れ時に直接本の電話をするだけで全く違うテクニックと知識を習得できますよ。
  無駄のない仕上げと楽な仕上げ方が解ります。

  「そのムラはこうしてタオルを使って見て下さい ・・どうなりましたか」 ・・ 「ではこうしてみましょう」 とかのやり取りを
  直接電話でするのが確実な仕上げに到達します。

  溢れるばかりのケミカル用品の数ある中から貴方が選ばれたクリーティングコートですから最大限に使いこなしましょうね
  回り道よりも近道を利用しましょう !(^^)!



  あれ? ・・ こんなに簡単にできるんですね。
  な~んで電話の向うから言われると本当に嬉しい限りです (^^♪

  この様なお付き合いの仕方が私 細野ですから些細な事でも気兼ねなくいつでもお電話下さいね (*^_^*)
  愛車のお手入れを通して末永く楽しいお付き合いをするのがモットーの細野/美装ですよん。

  



(^^)/ 細野カーぴか アドバイス 

直接電話のアドバイスに勝るもの無しのお付き合いですよ。


元のページに戻る


 

copyright(C) 2013 細野/美装 All rights reserved.