 |
P8コート
黒色素材メンテナンスケア
原色復元と恒久維持のお手入れ
黒色原色を蘇えらせる超おもしろ仕上げ
愛車が照り輝く黒色パーツ |
 |
|
|
黒色素材の色艶を最大限に引き出すメンテナンスコート
黒々と輝く色艶と光沢に思わずニンマリ!
P8コートがパーツ仕上げを遊びに導いてくれますよ
|
黒色素材のお手入れを存分に堪能するおもしろ仕上げ
細野/美装流 解説
実践現場で仕上げている生の写真資料を参考にお伝えします
|
|
|
P8コートについて |
/ |
黒色素材が深みの光沢に蘇える痛快仕上げのおもしろさ |
基本仕上げ |
/ |
スポンジで塗り伸ばして色合わせをするだけの簡単仕上げ |
初心者 お勧め仕上げ |
/ |
色合わせのコツをマスターするだけで黒色素材仕上げが断然楽しくなります |
参考仕上げ |
/ |
色々なパーツ仕上げを参考に愛車仕上げにお役立ていただけます |
応用仕上げ |
/ |
車に限らず黒色素材のお手入れ参考例 |
|
|
|
色々な車種の参考動画を YouTube でご覧いただけます
細野/美装チャンネルにて公開しております
細野/美装メインWebにリンクがありますからご利用下さい
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
タイヤ&ホイールのお手入れ |
黒色素材 各パーツ |
レザーのお手入れ |
金属・樹脂など全般 |
|
|
|
えっ?・・はっ?・・どっへ~・・と黒色素材が黒光りに見る見るうちに甦る痛快仕上げができるP8コートです。
メンテナンスと一概に言っても解りづらいですよね ・・ 言うなれば原色復元に効果を発揮すると言う事です。
クッキリした黒色素材独自の原色を復元できる遊びをP8コートが叶えてくれますよ。
ただし腐食、劣化が著しく酷い場合は無理ですが大方の素材は、おもしろい具合に復活しますよ。
タイヤ ・・ テカテカした艶では無く、自然色の黒色に仕上がります。
ホイール ・・ 汚れ落としと共に保護膜補充仕上げができます。
ピッチレスコートで作るクリーティング膜との相乗効果で変色、劣化防止に威力を発揮します。
ゴム・パッキン・ホース類 ・・ ひび割れ、劣化、腐食防止効果と共に深みある黒色に仕上がります。
金属 ・・ ワイパーフレームなどを含めて黒色素材の金属なら全てに使用できます。
レザー ・・ 原色復元と共にレザー素材の乾燥防止効果、保湿効果のある仕上がりになります。
室内美観仕上げとして黒色素材全般の保護艶出しに使用できます。
艶の無い仕上がりが希望の場合は、P8コートで仕上げてからP113を付けたタオルで拭くだけで艶消し仕上げができます。
P113を使用することで自然色に近い艶無しに黒色素材が仕上がります。
室内の黒色素材以外のメンテナンス・ケアにはP113を使います。
詳しくは、TOPページにあるP113をご覧のうえ活用下さい。
タイヤからエンジンルーム、室内全般、パーツなど、いろいろな部分や箇所の黒色素材仕上げに使えるのがP8コートです。
白くなってくすんだ黒色素材が、あれよあれよと黒光りに復活するおもしろさがP8コートの美観仕上げですよ。
|
|
|
トップページに戻る |
|
|
 |
P8コート クリーティング
原色復元 劣化腐食防止 さび止め 保護艶出し
タイヤ、ゴム、レザー、金属など黒色素材全般
細野/美装
岐阜の出張洗車&黒色素材ケア |
|
 |
|
|
|
|
黒色素材の保護艶出しと原色復元にP8コートを使うと痛快ですよ。
タイヤからエンジンルーム、そして室内全般、勿論レザー素材を含む手入れに使えます。
またモール、グリル等を含め、オープンカーの幌にも使用できます。
要するに黒色素材なら金属から樹脂、繊維物、プラスチック等すべてに使えると言う事です。
それから劣化、腐食、錆び防止、ひび割れ防止にも効果がある事を付け加えておきますね。
うっかり伝えるのを忘れるところでした。
黒色素材がクッキリ仕上がる事でボディにメリハリができ見栄え良くなります。
塗装面重視ではなく、車のおしゃれは黒色素材からと言われるくらい重要な箇所ですよ。
黒色素材のメンテナンス・ケアにP8コートを使用する事でメリハリある仕上げを存分にお楽しみ頂けます。
P8コートは洗車ビジネスで使用している MADE IN JAPANの自社オリジナル商品です。
|
|
|
copyright (C) 2013. 細野/美装 All rights reserved.
|