2013年6月6日  Benz_ML



ピッチレスコート



/拡大写真で見る

ライト仕上げで保護膜補充のアフターケア!

 



ベンツMLを特殊なワックスで簡単お手入れ

     充分ピッチレスコートが染み込み黒ずんだスポンジの場合は少ない量で仕上げる事ができますよ。
     このスポンジは両面からピッチレスを染み込ませたスポンジです。

     こんな汚れたスポンジで仕上げるの? ・・ とお思いでしょうが (^.^)/~~~
     なんの何の!このスポンジが凄い効果を発揮してくれます。

     ここまでになった黒ずんだスポンジを使った方だけが味わえるとっておきのカー・ボディケアを
     楽しむ事ができます。



     このスポンジの面をサイコロだと思って下さい!

     保護膜をピッチレスコートの量で変化させることができます。
     保護膜を厚めに仕上げるならサイコロの3の目、又は4の目の感じでピッチレスコートをスポンジに
     付けて塗り伸ばす薄塗り仕上げを行えばいいだけです。


     新しいスポンジを初めて使う場合は、ボトルの縁の量を付けるのではなくボトル口に
     スポンジを押し当て上下に一度振って付いた量でウォーミングアップしましょう。

     そしてもう一度、写真の様にボトルの縁付けでサイコロの3の目付けでウォーミングアップしてから
     仕上げるとスポンジが滑りますから仕上げ易くなります。

     スポンジの真ん中への一点付けはウォーミングアップ後からです。
     ライト仕上げはスポンジのウォーミングアップを必ず行って下さいね。

        



ベンツMLを特殊なワックスでお手入れするコツ

       指をご覧下さい!

       この指でのスポンジの押さえ方は間違っています。
       指先をスポンジに押し当てたり、押し込んだりして不要な力を入れる事はしませんよ。

       必ず指を揃えてスポンジに乗せる使い方がライト仕上げを楽に楽しむコツです。



       そして大切な事をお伝えします。

       スポンジを使い出す前に必ず一部分で試し塗りを行って下さい。
       ムラが出るかのチェックです。

       ヘッドライトなどを使ってスポンジのウォーミングアップがシッカリ出来てない場合は
       必ずスポンジの一部分に必要以上のピッチレスコートが付いて残っています。
       余分な量のピッチレスコートを使うとムラ消しという二度手間仕上げをする事になります。

       でもムラが出たとしてもピッチレスコートのムラ消しは簡単にできます。
       これがピッチレスのシリーズならムラ消しに時間を要します。
       それだけピッチレスは強力ですからスポンジのウォーミングアップは念入りにしましょうね。

       ピッチレスはボトル口の縁の量だけを使って仕上げるのが基本です。



ベンツMLの黒色ボディを特殊なワックスでお手入れ

      スポンジをご覧下さい。

      スポンジの形が変わる事無く角スポンジのままの形状を保っています。
      という事は指で押してないことになります。

      ライト仕上げは軽い仕上げという事です。
      それだけ力を必要とせずに軽く撫ぜるだけの仕上げ方になります。




ベンツMLを特殊なワックスで美観ケア

      ボンネットからフェンダーに移り仕上げが終われば次はバンパーへ移ります。

      この時にバンパーと共にグリルも仕上げると便利ですよ。
      目線の位置をキープしながら上下のグリルとバンパーの仕上げをしましょう。

      ご覧のグリルの隙間などはスポンジを押し込むと楽に仕上げができます。
      新しいスポンジを使った場合は硬いので少し仕上げ辛いですからヘッドライトでゴシゴシ擦って
      硬さを和らげると使いやすいスポンジになりますよ。

      この様なグリルの形には使い込んで黒ずんだスポンジなら本当に便利に仕上げができます。
      それだけ使い込んだスポンジは使いやすいということです。




ベンツMLを手掛け仕上げでワックス掛け

     グリル、バンパーを終えて半分残ったボンネットに移る前に一度ピッチレスコートを
     スポンジに付け足してヘッドライトでウォーミングアップしましょう。

     ちょうどピッチレスコートをスポンジに補充する頃合いです。
     スポンジがお腹を減らせていますからピッチレスコートを与えましょう (^o^)

     そしてボンネットを仕上げて進んで行きましょう。




ベンツMLのピラーをきれいに保つコツ教えます

     このピラーの素材は柔らかいのでゴシゴシ擦ると線状の傷が入りやすく目立つ部分です。

     ご覧のようにスポンジで軽く撫ぜるだけできれいな状態でピラーをいつまでも完璧に保持できます。
     水洗いの時もピラーは優しく仕上げて下さい。

     このピラーに顔が映るときれいで気持ちいいですからね。
     ここの部分に傷が入るか、入らないかで業者の腕が判ります。

     それだけ気を配らなければならない素材です。
     お金を払って洗車をして、ここに傷が入るようでは無駄な出費ですから業者に洗ってもらった時は
     ボディよりも先ずこのピラーを確認しましょう。

     上手い、下手な業者の判断ができますよ。




ベンツMLの黒色ボディを輝かせるコツ教えます

    屋根の仕上げです。

    このMLは屋根のほとんどがガラスです。
    塗装部分が少ないのでライト仕上げには時間を要しませんが、高い位置の仕上げですから
    半分ロッククライマーになっています。

    脚立を利用しなくてもタイヤの上に乗る、ステップに乗る、シートに乗る、この3か所を利用すると
    仕上げができます。
    女の私でも、このサイズの車を仕上げるのに脚立を使っていませんから男性の方なら楽に
    仕上げができますよ。




ベンツMLの黒色ボディのメンテナンス・ケア教えます

     この様にスポンジを押さえることなく指を揃えて乗せながらスポンジで撫ぜています。

     スポンジで撫ぜながら 「縦・横・円」 を描いています。

     円だけを描くと隙間が出来ます。

     縦だけを描くと同じ方向に溝ができます。

     横だけを描くと横方向だけの溝ができます。

     この溝を埋めてフラットな保護膜を作るのに 「縦・横・円」 を使います。
     隙間を無くす、溝を無くす、きれいな面になる保護膜を作る。
     この為にも縦、横、円を使って仕上げましょう。

     きれいにできた保護膜は汚れ付着防止に効果を更に発揮しますからとても良いですよ。
     楽で疲れないお手入れが出来るコツです。






(^^)/ 細野カーぴか アドバイス 

スポンジを指先で押さえずに揃えた指を乗せて仕上げましょう。

元のページに戻る

 

copyright(C) 2013 細野/美装 All rights reserved.